あなた様の抱えているお悩みや、ご祈願が成就するのを手伝ってくださる
九つの仏様を鈴木教覺住職が選出し、梵字にしたためて曼荼羅を制作いたします。
「引寄曼荼羅」で祈願できること
家のこと
・愛する家族が障害に遭うことなく暮らせるように祈願する「家内安全」
ご自身のこと
・新たに物事にチャレンジしたり、今のあまりよくない状態から、よい状態へ導いてくれるように仏様にお祈りする「開運祈願」
・心に強く思っている事を成し遂げることができるように祈願する「心願成就」
・いい出会い、いい恋愛、いい結婚を祈願する「良縁成就」
・自分に最適でやりがいのある仕事に就職できるように、また、入社したあとの人間関係に恵まれますように祈願する「就職成就」
・試験・選挙・スポーツ・芸事など、あらゆる勝負の必勝のため、今までの努力が最大限に発揮されるように祈願する「必勝祈願」
妊娠・出産のこと
・子供を授かり、新しく家族が増え、さらに家庭を円満にし、絆を深めることを祈願する「子宝成就」。
・赤ちゃんを無事に楽に産めるようにように祈願する「安産祈願」
健康のこと
・身を守り、さまざまな悪い事をなくすように祈願する「災難消除」
・入院するほどの病気から、仏様に心身を守護してくださるように祈願する「当病平癒」。
・健康でいたいと願い、体と精神(心)のバランスを祈願する「身体健全」
・長寿を願い、病気をしないで元気に過ごせるよう祈願する「無病息災」
仕事・旅の安全のこと
・仕事が安定し、大きな利益を得られ、会社の事業がうまく進むように祈願する「商売繁盛」
・旅行や出張などで、危険な目に遭ったりトラブルに巻き込まれることなく、現地で無事に過ごせますように祈願する「旅行安全」